【コパ・アメリカ】DAZN (ダ・ゾーン)加入は、2500円分のポイントがもらえるモッピー経由がおススメ
どうも小次郎です。
久保建英クン、久々にボールを持っただけでワクワクできる選手が現れましたね!
コパ・アメリカと時を同じにして、銀河系集団レアルマドリーへの移籍が決定したとのことで。
1年目は下部チームのようですが、2年目からはトップチームに合流する契約なのだとか。
彼のプレーを見るためだけに、会社を2時間遅刻する価値があるというものです。
次節は明日6/21(金)、日本時間の朝8時から、スアレス率いるウルグアイと対戦です。
結果がどうあれ、久しぶりにワクワクが止まらないですね。
ところで、サッカー日本A代表の公式戦をテレビ中継しないのは、およそ10年ぶりだそうで。
オンエアの時間が朝なのと、放映権が高額(コパ・アメリカは南米では大変メジャーな大会なのです)ということで調整がつかなかったようで、
ネット放送のDAZN (ダゾーン)が独占放送することになってしまいました。
そのために有料放送に入るのもタルいよなー、なんて思いますが、
今DAZN (ダゾーン)に加入するのであれば、ポイントサイトモッピー経由での加入がお得です。
マイルやTポイント、LINEポイントなどに交換可能なポイントが、2500円分もらえちゃいます。
初月無料の期間中に退会するとポイントは貰えないのですが、
初月無料のサービスって、無料期間中に退会するつもりで、忘れちゃう人がすごく多いんです。
実は小次郎、以前とある月額有料サービスの責任者をやっていたことがあるのですが、
初月無料って、実は退会を忘れちゃう人を狙った施策なんですよ。
まー細かいお金に無頓着な人の多いこと多いこと。。。
さて話はそれましたが、無料のうちに退会するつもりの方も、2500ポイントもらえる権利をもらっておくことに損はないです。
小次郎でしたら、次の月に有料会員になって、月額1,750 円との差額をいただきますけどね。
まだ会員でない方は、新規登録後に、DAZN(ダ・ゾーン)の POINT GET! にお進みください。
貯めたポイントは、マイルを貯めるか、不動産投資の固定資産支払いのために、nanacoポイントに交換しようかと思います。
あ、ちなみに固定資産の支払いは、クレジットカード経由の、nanaco払いがお得ですよ!
こちらもいずれ記事にしたいと思います。
それではー
ランキングに参加しております。よろしければクリックをお願いできますと励みになります。
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


Follow @takken_kojiro
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません