ついに重すぎる腰を上げ…賃貸不動産経営管理士に挑戦へ
どうも小次郎です。
タイトルの通りでございます。
「賃貸不動産経営管理士講習」に申し込みをしてしまいました。
受講料は17,820円也。もう後戻りできません。
と言っても、まだテキストも買ってないのですが。
どなたかおススメのテキストはご存知でしょうか。
また情報収集からのスタートです。
去年の宅建みたいに頑張れるかが不安です。
合格率だけ見ると、宅建よりは難易度は低そうに見えますが、
合格率イコール難易度、ではありませんからね。東大も倍率は高くないそうですし。
ただまあ、
講習の受講料も高く、テキストも機構の発行する公式なものを買わなければならず(できの悪いテキストと大評判)、本試験の受験料も宅建より随分高いです。
「カネで買う資格」
という印象が強いですが。
国家資格化を見据え、来年から2時間50問に変更されるということで。
この資格の将来に期待ですね。
学習内容は、大家業にも役立ちそうなこともあると思うので、ちょっと頑張ってみます。
ま、明日から旅行なんですけどね。9月からボチボチ始めます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません