宅建不動産コンパス

宅建資格試験の徹底攻略から、消費者向け不動産業界の裏話まで、知識と実体験を共有するサイト

「宅地建物取引業法」の記事一覧

宅地建物取引業法(第16条)宅地建物取引士資格試験をわかりやすく解説

(試験) 第十六条 都道府県知事は、国土交通省令の定めるところにより、宅地建物取引士資格試験(以下「試験」という。)を行わなければならない。 2 試験は、宅地建物取引業に関して、必要な知識について行う。 3 第十七条の三 […]

宅地建物取引業法(第11条・第76条)廃業等の届出をわかりやすく解説

廃業等の届出についてです。 第十一条 宅地建物取引業者が次の各号のいずれかに該当することとなつた場合においては、当該各号に掲げる者は、その日(第一号の場合にあつては、その事実を知つた日)から三十日以内に、その旨をその免許 […]

宅地建物取引業法施行規則(第4条の4)免許証の返納をわかりやすく解説

宅建業者が免許証を免許権者に返納しなければならない事象4つについてまとめた条文です。 宅建業法ではなく、施行規則の方ですが解説していきます。 第四条の四 宅地建物取引業者は、次の各号のいずれかに該当する場合には、遅滞なく […]

宅地建物取引業法施行規則(第4条の3)免許証の亡失と再交付の申請をわかりやすく解説

宅建業の免許証を無くした場合どうするのか? 宅建業法の条文じゃなくて施行規則の方だけど、重要なので説明しています。 第四条の三 宅地建物取引業者は、免許証を亡失し、滅失し、汚損し、又は破損したときは、遅滞なく、その免許を […]

宅地建物取引業法(第7条)免許換えと前の免許の効力をわかりやすく解説

この条文はいわゆる「免許換え」についてです。 (免許換えの場合における従前の免許の効力) 第七条 宅地建物取引業者が第三条第一項の免許を受けた後次の各号の一に該当して引き続き宅地建物取引業を営もうとする場合において同項の […]